フランシウム87

南フランスに住む日本人学生が発信するブログ。

気になる単語を入力して検索してください🌛

フランスの大学ってこんな感じ┃僕の通っている大学キャンパスを大公開!

モンペリエは快晴です。

最近、ずっと天気が良くなかったので、ひさしぶりに晴れてくれて心が軽くなった気分。

18時に授業が終わったんですが、まだまだ明るいし暖かかったので、キャンパス内を散歩しながら写真を撮ってみました^^

f:id:bantan19:20160407030011j:plain

 さっきまで地図学の演習を受けていた5号棟からスタート!

 

以前のエントリーにも書いたように(フランスの大学に通って残念に思う事 - フランシウム87)、うちの学校ぼろいんです。

ぼろいっていうか、なんか汚い。

f:id:bantan19:20160407021042j:plain

 

ね、ぼろっちいでしょ(笑)

2階部分の半透明に透けている部分が見えますでしょうか。

ここ、トイレなんです。

そして男子用便器は窓側に配置されているので、シルエットが丸見えです。

あ、トイレは男女共同ですよ。

この大学には大講堂が9こあるんですが、そのうちの4つがこの棟に入っています。

 

では、キャンパス探検スタート!

 

 

 

理系学生といえば、やっぱりこれ

 

初めてこれを見つけたときは日本でも海外でもイメージしていた通り!って、なぜか嬉しくなりました。

屋外に卓球台が設置されているんです。

f:id:bantan19:20160407021611j:plain

 

理系の人=卓球っていうイメージありませんか?

3台あるんですが、今日みたいに晴れていればいつも人でにぎわっています。

ちなみに反対側には、少しだけですがトレーニングマシーンもあります。

まだだれか使っているところを見たことがありません…

f:id:bantan19:20160407021725j:plain

 

ちょうどここがキャンパスの中央部ですね。

 

 

 

今日、めちゃめちゃいい天気

 

いやぁ太陽がまぶしいです!

f:id:bantan19:20160407022024j:plain

 

南仏の空感が少しでも伝わっているでしょうか?

なんか、15時の時点でちかくの薬局の温度計では24℃をさしていました。

もうちょっとで夏日だ!

 

キャンパスの中心からいったんメインゲートのほうへ出てみましょう。

道の途中でこんなものを発見しました。

f:id:bantan19:20160407023007j:plain

 

太陽系の惑星のパネリングです。

こんなパネルがキャンパスの中に点在しています。

よくみると右上に「冥王星 太陽系の一番外側の惑星」って書かれてますが…

あなた、もう準惑星ですから!

 

 

 

どうやら女性月間だったっぽい

 

入口ゲートにはこんなものが張られていました。

どうやら3/7~4/7は女性月間だったようです。

f:id:bantan19:20160407023022j:plain

 

ちなみに、フランスでは理系の大学でも女性が結構います。

物理や工学、数学、化学は男子が7割なんですが、生物、薬学は女子が6割。(2011年)

なーんだ、僕の周りに女性が多くいるだけだ(笑)

 

でも、フランスの学部生全体では女子の人数のほうが多いのです。

 

そして博士号取得の女子の割合は43%。

経済協力開発機構・22か国中、下から6位。(2009年)

近隣ヨーロッパ諸国と比べてもいい成績とは言えません。

ちなみに、1位はアイスランドの63%!肉食女子!!

最下位は、みなさんご存知の日本国が大きく他国を引き離して27%です!わお!!

 

ちょっと数字のお話でした~^^

(参考:http://cache.media.enseignementsup-recherche.gouv.fr/file/Charte_egalite_femmes_hommes/90/6/Chiffres_parite_couv_vdef_239906.pdf

 

 

 

この大学キャンパスの名前

 

本名はカンピュス・トリオレ(Campus Triolet)って言います。

でも、この名前を言ってもほぼ100%どこのキャンパスかわかってもらえません。

だから、僕たちはいつも自分のキャンパスを説明するときには「モンペリエのソーセージのキャンパスだよ」って言います。

f:id:bantan19:20160407025009j:plain

 

この意味の分からないオブジェ…

これがメインゲートの前に立っているのです。

僕たちはこれを「ソーセージ(とドーナッツ)」ってよんでるんですが、本当は孟子の教えをオブジェクトにしたらしいです。

あれ、孔子だったかな?

意味が分かんないんで、まったく覚える気になれません(笑)

 

 

 

誰得の企画ですが、長くなってしまったので続きはまた今度!

francium87.hatenablog.jp