フランシウム87

南フランスに住む日本人学生が発信するブログ。

気になる単語を入力して検索してください🌛

文系か理系か…┃好きこそものの上手なれ!

プログラミングが小学校の授業に導入されたり、いま日本では理系教育の需要が高まっています。「就職するには理系のほうが有利」という話があるように、理系学問は今も昔も私たちの生活を支える重要な分野です。しかし、理系の需要が高いにもかかわらず、世間では進路を文系と理系の2つに分けて考えるのは、ちょっと時代遅れなような気がします。

文系・理系とは本来どのように考えるべきであるのか、文系の人は理系の勉強ができないのか(その逆も然り)、フランス留学と絡めてお話しします。

f:id:bantan19:20190527182550j:plain

続きを読む

イタリア人はニンニクがお嫌い?┃ヨーロッパのニオイ事情

日本人も大好きなイタリア料理。南欧の太陽をいっぱい浴びた新鮮な食材で作られるイタリア料理はとても美味しいものです。特によく熟れたトマトとニンニクの組み合わせはゴールデンコンビではないでしょうか。

僕はスペインのバレンシアという町に留学していたときに、イタリア人とルームシェアをしていたことがあります。当然、イタリア人の主食はパスタ。毎日のようにパスタを食べているのですが、なぜかニンニクを使うことが無いのです...

 

f:id:bantan19:20190521233059j:plain

続きを読む

なぜスープは”食べる”のか?

その昔、寒く陰鬱としたパリの街角で、とあるパン屋がコンソメスープを提供していたそうです。この暖かく、滋養のあるスープは、寒く凍えたパリの人々の力をrestaurer(立て直す)したことから、いつしかこのパン屋はrestaurantと呼ばれるようになりました。これは「restaurant(レストラン)」という言葉の成り立ちについての有名な話です。今回はこの時に提供されていたとされるスープに焦点を当てて考えていきたいと思います。

 

f:id:bantan19:20190416233207j:plain

続きを読む

王政が懐かしいフランス?┃なぜ最近のフランス人は王様を望むのか?

少し前、Gilets jaunes(黄色いベスト)運動が連日メディアで報道されて、にわかにフランスの話題が日本で伝えられていました。ニュースを見ていると、パリの街角インタビューで「王政のフランスが懐かしい」といったニュアンスの発言をしている人がいて、少し驚きました。それも一人ではなく、複数番組の報道を合わせると数人が同じようの発言をしていたのです。

あれ?フランスって民主主義の大家みたいな国じゃなかったっけ?民主主義の逆を行く君主制に賛同するって、自国の共和制度を誇りにするフランス人らしからぬ考えの様な気がするけど…

 

そんなことから、なぜ現代フランス人の間で王政が懐かしがられているのか、調べてみることにしました。すると、フランス人の社会における、ある実情が見えてきたのです。

 

f:id:bantan19:20190322000647j:plain

続きを読む

フランスで認められている時間以上の仕事をしてしまった話

フランスは日本と比べて、生活するためにかかるお金が少ない国です。

食材費は安く、家賃も安い(もちろん、場所によりますが)。フランス人が高いと不満を言っている税金も、日本と比べれば安いものです。

とはいえ、滞在期間中の出費をすべてカバーできるだけの貯金をしてこなければ、留学をしているうちに仕事をする必要が出てきます。留学生が許されている仕事時間には制限があります。それを超えてしまった場合はどうなるのでしょうか。

褒められた話ではないのですが、僕は1度だけ労働時間を超過してしまったことがあります。今回はその時のエピソードを紹介します。

 

f:id:bantan19:20190112161856j:plain

続きを読む

留学中&ワーホリ中はネットで稼ぐ┃翻訳業のすゝめ

今回の記事は、フランスのみならず様々な国の留学スタイルにも適応できる情報です。

 

留学するにあたって抱える不安には、言葉の不安、家探しの不安、治安の不安など様々だと思います。そんな中で、留学中のお金の工面の不安は特に大きなものではないでしょうか。

今回は、僕が実際にフランス留学中に使っていたお金の稼ぎ方を紹介します。また、自身のスキルアップにもなる方法なので、今後のためのキャリア形成にも使えます。ぜひチェックしてくださいね。

 

f:id:bantan19:20181217143503j:plain

続きを読む

長い?複雑?難しいフランス語を紹介します

フランス語を勉強していると、なんでこんなに単語の書き方が難しいんだろう…と嫌気がさしてくることがあります。

フランス語には2つの向きのアクセント(áとà)や、しっぽが生えたような ç 、別名・中国人の帽子とも呼ばれている â や、よくわからない ä など、たくさんの記号のような文字を使います。

それだけでも難しいのに、フランス語の会話や文章で使われる単語はとてもバリエーション豊か!多くの語彙力がないと本や新聞を読むことができません。

今回は、僕がフランスの大学生活を通して発見した、これぞフランス語らしい!と思えるような難しい単語を集めてみました!誰得の記事ですが、「へぇ~」と思えるような明日つかえるムダ知識をお届けします^^

 

f:id:bantan19:20181225112500j:plain

続きを読む