フランシウム87

南フランスに住む日本人学生が発信するブログ。

気になる単語を入力して検索してください🌛

子供には通用しない!?しゃっくりの止め方

おけー!

 

いや、オッケーじゃないですよ。フランス語で「オケ hoquet」はしゃっくりという意味です。(ちなみに、この最初のhは「有音のh(h aspiré)」なので、リエゾンすることなく、le hoquetになります^^有音といっても発音はいつも通りしませんが。)

 

f:id:bantan19:20170410173250j:plain

続きを読む

南仏モンペリエ!海開き!!

南仏の夏がだんだんと始まってきました!

最近は日中の気温が20℃を超える日が増えて、これくらいの気温なら海に行けるなーって感じに暑くなります。

 

f:id:bantan19:20170411024509j:plain

続きを読む

日常でオペラに行けるのってやっぱりいい

ヨーロッパってオペラの公演数が多くて、しかもチケットもかなりリーズナブルに手に入るんです。

僕はクラシック音楽が大好きなので、このブログでも何回もオペラのことについては書いてきているのですが(ヨーロッパ旅行にオペラを組み込もう┃海外でオペラ!6つのポイント~準備編~ - フランシウム87)、やっぱりヨーロッパって(…というかフランスって)すごいなーと新しくオペラを通じて思ったことがあったので書き記しておきます。

 

f:id:bantan19:20170408223444j:plain

続きを読む

duの発音ってアレに似てる

フランス語の発音って、日本語にない音があったり、同じeでもアクセントのつき方で音がéやèに変わっちゃったり…慣れないうちはとても厄介です。

 

もとい、僕はいまだに厄介になっています(笑)

 

そんなフランス語の発音問題の中で、比較的フランス語の勉強はじめたてのうちに引っかかるのがduの発音ではないでしょうか。de,des,du三兄弟のひとりです^^

f:id:bantan19:20170404020350j:plain

続きを読む

フランス語力がなぜ伸びないのか

フランス語を勉強中のみなさん、こんにちは。フランス語お悩み相談室のbantanです(照)

今回は、多くの人(もちろん、自分自身を含む)が抱えているであろう問題を扱っていきたいと思います。もちろん、これはフランス語に限らず他の外国語学習にも当てはまるでしょう。

「フランス語力がなぜ伸びないのか?」

f:id:bantan19:20170330061753j:plain

続きを読む

「社会の窓」と言ってフランス人に伝わるか?!

社会の窓…これを読んでくれているのが日本人の方であれば、きっと社会の窓が何を意味するのか知っていることでしょう。

 

手元の電子辞書に収録されている広辞苑第五版によるとによると(そうです!辞書に載っているんです!)

 

(昭和20年代のラジオ番組名から)主に男子の、ズボンの前開きを言う俗語。

 

とのこと。よくわかりません。

さて、先日、知人のフランス人が、この社会の窓が空いちゃったまま女の子と話していたので、どうにかして暗号めいた形で彼に伝えたいと考え、この言葉を思い出したのです。

さて、彼は社会の窓の意味が分かったのでしょうか?

f:id:bantan19:20170323031140j:plain

続きを読む