フランシウム87

南フランスに住む日本人学生が発信するブログ。

気になる単語を入力して検索してください🌛

【フランスニュース】ミシュラン 間違えて無名のレストランに星をつける!?

飲食店と、そこで働く人たちの人生を左右するかもしれないミシュラン

日本でもミシュランによるレストランの格付けがされていますが、ミシュラン発祥の国はフランスです。

 

そんなミシュラン本家のフランスで、こんな珍事件が起きました。

 

f:id:bantan19:20170223075354j:plain

続きを読む

シリーズ・カタルーニャ┃①カタルーニャとは

先日、また演奏会のためにバルセロナへ行ってきました。

地中海都市のバルセロナへは、同じく地中海都市である僕の住んでいる南仏のモンペリエからアクセスがとてもよく、低価格で行き来ができるのです。

 

バルセロナという街は、スペインのカタルーニャという地域に位置しています。

カタルーニャ、またの名をカタロニア…名前は聞いたことがあると思うのですが、いったいカタルーニャが何なのか、という事はご存知ですか?

 

カタルーニャという地方は、その歴史・文化の独自性がとても特徴的な場所です。

また、カタルーニャの独自性を理解するという事は、スペインの内情、国という枠組みを超えた地中海都市のつながり、ひいては欧州の多様性を知るうえでとても重要なことだと考えています。

そんなカタルーニャについて、バルセロナに少なくない回数訪れ、スペインとフランスに住んだ経験を持つbantanの視点から、数回に分けてお伝えしたいと思います。

 

こんなニッチな文章だれが読むんだ…とも思いますが、カタルーニャについて何か知ってもらえれば、何か新しい発見が得られるかもしれません。お付き合いいただければと思います^^

f:id:bantan19:20170216071957j:plain

ユニークな建造物の多いバルセロナは、いろいろな場所で観光客の目を楽しませてくれます。 続きを読む

フランシウム87おすすめ記事10選!┃bantanの思う事編

 このブログを書き始めてから1年が経過しました。

実をいうと、このブログを作った当初はフランスのビザ申請とか、これからフランスに留学しようとしている人たちにとって実用的な情報を発信していこうと考えていたんですが、そういう情報ってすでにネット上にたくさんあるんですよね(;・∀・)

なので、いつしかブログ内容は僕の思ったことを書く、徒然のブログとなってしまったわけです。

 

幸いなことに、フランス語勉強法については、ネット検索からこのブログを発見してもらえているようで、多くの記事が読まれているみたいです。ありがとうございます^^

 

さて、今回はこの1年で書いた記事の中から、特に僕自身の考えの織物として紡ぎだしたと思えるような記事をチョイスしてみました。誰もおめーの考えてることなんかに興味ねーよ!と言われてしまえばそれまでなのですが(;・∀・)フランスの事、僕自身の事、語学の事なんかについて書いたものなので、時間があれば読んでもらえると大変嬉しいです。

 

f:id:bantan19:20170216003657j:plain

続きを読む

バルセロナのバレンタインは一味違う!?┃サン・ジョルディの日

今年もバレンタインが過ぎ去りました。

僕は、もう長いことずーっとバレンタインとかいう独り身の存在を無視した行事の恩恵をあやかっていないので、どうでもいい話ですが。一人で黙々と作ってたべる。これに限ります。

 

さて、日本でバレンタインは、別名「チョコレート産業の掻き入れ日」みたいなことを言われています。そもそも、聖バレンタインってキリスト教の聖人なんだから、僕たち日本人の大多数には関係のない話じゃん、と。

これはキリストの誕生を祝うクリスマスにも同じことが言えますね。

 

でも、やっぱりイベントごとがあったら、それに乗っかってお祝いしたいですよね~。

そんなイベント好きのあなたに朗報。バルセロナ式のバレンタインを祝えば、4月にもう一回お祝いができますよ^^

 

f:id:bantan19:20170215233347j:plain

バラの装飾が施された、アントニ・ガウディ設計「カサ・バトリョ」

続きを読む

通訳士は将来消える職業?

フランス語を勉強する理由は人それぞれだと思います。

フランス語を、将来の仕事に使おうと考えた場合「通訳士」というのは、だれでも思いつく一般的な職業なのではないでしょうか。

 

f:id:bantan19:20170210061223j:plain

続きを読む

今年のバレンタインはフランスを織り交ぜて…

僕、男ですが、昔からバレンタインには気合い入れてます。

貰うほうじゃなくて、作るほうで。

あげるんじゃなくて、作る。

 

ちょっと釣りタイトルぽっくなりましたが、今回は…

ー去年作った僕のバレンタインレシピに使った、南仏発の面白い材料の話。

ー今年のバレンタインは、フランスらしい”アレ”にマッチしたもの。

―とっても気になる、日本で売られているフランス×日本コラボのバレンタインチョコレート

という3つの「フランス」を軸にしたテーマで書いていきたいと思います。

きっと、この記事読んだら女子力上がるはずです^^

f:id:bantan19:20170209092954j:plain

続きを読む

【良かったこと】フランスの大学で勉強を始めて気が付いた14のポイント【悪かったこと】

南仏。モンペリエという街に住んで3年半。

モンペリエ大学で生物学の勉強を始めて1年半。

 

ここまでフランスの大学で勉強をしてきてよかったと思うこと、悪かったと思うことについて書き留めておきたいと思います。

個人的な備忘録でもあるのですが、これからフランスの大学で勉強をしようと考えてる人に、なにか情報をシェアできる機会になればとも考えているので、学部留学を考えている人には読んでもらいたい記事です。

f:id:bantan19:20170206231350j:plain

続きを読む

鴨脂100%パウンドケーキ🐤

このブログの記事は、内容のジャンルによってカテゴリ分けされています。

ブログの右側、もしくは下側にあるカテゴリから、「フランス語学習法」や「フランス生活」などテーマごとにまとめられたページに飛ぶので、これを利用して記事を読んでもらえればと思うのですが、記事数が多くなってきて、読みたい内容の記事を探すのが一苦労になってきちゃいました(とくに「フランス語学習法」)。

カテゴリー内をさらに細分化すればいいのか、アクセスの少ない記事は不要だという事で削除すればいいのか、はたまた読みたい記事が簡単に見つかるシステムというものがあるのか。ブログに詳しい人がいたら教えてもらえると嬉しいです(:_;)

 

さて、そんなカテゴリのなかに「レシピ」というのがあります。

まぁ、一応前職料理人なので、レシピとかいろいろ紹介できればなと思って作ったんですけど、料理を紹介するのって面倒くさいんですよね。そのせいあって、いまだに記事がほとんどない状態です。

でも、フランスで簡単に手に入る「ある食材」で、ちょっとおもしろいものが作れることに気が付いたので、今回はちょっと変わったレシピを紹介したいと思います^^

f:id:bantan19:20170123000018j:plain

続きを読む