フランシウム87

南フランスに住む日本人学生が発信するブログ。

気になる単語を入力して検索してください🌛

【フランスニュース】日本人は長いGWに不満を持っていると話題に!

最近話題の「今年のGWは長すぎてツラい」というトピックが、なんとフランスでも報じられていました!

 

f:id:bantan19:20190421220010j:plain

 

 

長い連休に不満を持つ日本人が、フランスでも話題に!

 

www.rtl.fr

耳にタコができて、蛸壺のこしてどこかに飛んでいきそうなほど「平成最後の~」という売り文句を聞かされている毎日ですが、平成もあと数日で終わってしまいます。今年のGWは皆さんご存知の通り、かなり長いです。といっても、フランスのバカンス文化から比べると大したことはないのですが、10日間の連休は日本の精緻にして煩雑な社会システムには少し長すぎるようです。

また、悲しいかな、日本にはこのような長いバカンスを過ごす文化というのがないので、国民が休暇を楽しむための仕組みが作られていないんですね。例えばフランスであれば、冬のバカンスは多くの人がスキーなどのレジャー地へ行くことが予想されるため、フランス全土をA~Cの3つのゾーンに分け、バカンスの時期をずらしています。こうすることによって、一度に多くの人が移動することによる交通渋滞などの問題を回避しているのです。こうすることで、「どこに行くにも人がいっぱい…」という連休あるあるを解消しています。

また、フランスであれば他の国へ旅行するにも陸続きであるため、わざわざ高い航空券を買わなくても良いという利点がありますね。格安のバス・鉄道・飛行機が日本と比べて圧倒的にがある時点で、余暇を楽しむことへの心意気が全くが違うことがよくわかります。

どこに行くにも高い&人がたくさんいる、そして休んだ分の仕事を考えると後がツラい…(´・ω・`)というのが、少なくない日本人の意見なのでしょう。

 

リスニング対策にもバッチリ!結構使えるRTL

 

さて、このニュースが掲載されているRTLというサイト。実は本文は動画(もしくはラジオ音声)のトランスクリプションなのです。つまり、耳で聞く文章が文字に起こされれているということです。

よく、フランス語のリスニングの勉強法について質問がありますが、僕は一貫してシャドーイングをお勧めしています。

 

francium87.hatenablog.jp

シャドーイングに必要なものは、フランス語で話される音声と、それを文字に書き写したもの(トランスクリプション)の2つです。しかし、探してみるとよくわかると思いますが、この2つが揃っているサイトはあまり多くないのです。あったとしても、フランス語学習初心者向けだったりして、トピックが幼稚で面白くなかったり。

シャード―イング教材の文章であれば、よくオーガナイズされているので勉強用に良いと思います。本に沿って進めていくだけで力がつきますからね。

 

 

 

また、この記事に関していうと、天皇のことを「16の花弁の菊(Chrysanthème à 16 pétales)=菊の御紋」という面白い言い回しや、abdication,farnienteなどのあまり見かけない単語あったりと、なかなか読み応えのある内容になっています。

さらに、日本の元号や天皇の即位、日本式カレンダーの説明など、フランス人に質問されたときになかなか答えられないようなことがフランス語で簡潔にまとめられているのも嬉しい点です。誰かに Qu'est-ce que c'est "Reiwa"? と聞かれたときには、今回の記事に書かれていることを真似て答えてしまえば良いでしょう。こういうテーマは、自分で答えをフランス語で考えようとすると文章が複雑になって、却って言いたいことが伝わらなくなる可能性が大きいのです。

 

余談ですが、日本で生前退位だ、新天皇の即位だと話題になっているので、こうしたニュースをフランス人に懇切丁寧に伝えたくなる気持ちは分からなくもないです。しかし、情報を伝えられる側である当のフランス人たちにとっては、遠く離れた極東の話には興味が薄いことが往々にしてあるので、あまり熱を入れて話しても天皇即位についてて今一つの興味を示すこともあるでしょう。私たち日本人も、フランス人から革命暦についてこと細やかに説明されても、あまり興味が持てないのと同じことです。もっとも、そんなニッチな話題でも興味を抱く奇特な人というのは少なからず存在しますが…^^

 

おわりに

 

フランスと日本の文化の違いについて意見を求められることがよくあると思います。レジで挨拶をするフランス人、後ろの人が通るまでドアを開けて待ってくれているフランス人、電車やバスに乗るときに列を作って並ぶ日本人…例を挙げればキリがありませんが、今回のニュースはそんな文化の違いの中でもひと際フランス人にショックを与えるものなのではないでしょうか。いつだったか、「日本人は働くために休むが、フランス人(ドイツ人だったかも)は休むために働く」という言葉を聞いたことがあります。仕事に対してどれくらいのウェイトを置くかは人それぞれですが、「休む」ということが何なのかを見失わないように気をつけたいものですね。

ちなみに僕は10日の連休に代休までくっつけて旅行をする予定です(笑)